10月16日(金) 京山中学校体育館
(1) 開会・全体会 12:00〜15:50
★第1学年発表(12:25〜12:45)
★個人テーマの研究発表(12:55〜14:35)
★第2学年発表(14:45〜15:25)
★ダンス部発表(15:35〜15:50)
(2) 閉会 15:50〜
10月17日(土) 京山中学校体育館・各教室
(1) 開会・全体会(午前の部)
★和楽器演奏(8:45〜9:05)
★弁論 (9:15〜9:35) 1・2・3年・特別支援学級の代表者
★研究グループの発表・ワークショップ(9:50〜11:40)
委員会・部活動の取り組み発表 1学年・2学年・3学年の取り組みの発表 同窓会による発表
◎震災復興支援バザー(プロジェクト委員会主催) 9:50〜11:40 西館2階被服室にて
◎同窓会では、9:50〜11:40のプログラムの中で、下記の5つの教室を担当しました。
◆同窓会(卒業生会)による京山中の記憶展示…過去の卒業アルバムや記録写真等の展示を行いました。
◆特別企画「10年前につくった10年後の京山の未来予想図を検証する」…10年前の2005年のSKF実行委員会企画「みらい予想図〜10年後の京山〜」から10年が経って、みらい予想図はどうだったのか、当時のSKF実行委員などと共に振り返り、これからの10年を考えてみました。
◆福祉の教室「見えない私から見えるあなた方へのメッセージ」…新納季温子さん(元大阪府立視覚支援学校(盲学校)高等部英語教諭、視覚障害者)のお話を聴きました。
◆地域の語り部に聞く「京山の記憶、未来に伝えたいこと」…京山公民館・京山地区ESD推進協議会のメンバー(村岡鹿次さん、片山主計さん、原 貢一さん、瀧本 孝さん)が、ESDの取り組みとして、次代を引き継ぐ中学生達などへ、未来に伝えたい京山の記憶を語ってくれました。
◆ユネスコ教室「外来種問題を考えよう」…岡山ユネスコ協会による教室です。今回は、小藪迪則さん(岡山ユネスコ協会理事)を中心に、外来種問題を取り上げました。
(2) 全体会(午後の部)
★第3学年発表(12:40〜13:40)
★吹奏楽部演奏(13:50〜14:05)
(3) 閉会 14:15〜14:45
★プロジェクト委員企画・ 全校合唱
|